川口徳郎って誰?詐欺師?転売3.0スクール 評判


森です^^

まだまだ転売系は人気ですね…

ツール、システム、ノウハウ、転売ビジネスの究極の理想形である転売3.0スクールついに開講!

ツール、システム、ノウハウ、転売ビジネスの究極の理想形である転売3.0スクールついに開講!

ツール、システム、ノウハウ、転売ビジネスの究極の理想形である転売3.0スクールついに開講!

販売社名:株式会社es.focus
運営統括責任者:川口徳郎
所在地:〒123−0865 東京都足立区新田3−35−20 ロイヤルパークス新田1004

毎度お決まりのお住まいの賃料ですが
83,000円〜265,000円のようですね。

結構、差があるのは14階のマンションなんで
部屋の広さや階によって違うようです。

しかし、結構いい住まいだと思いますよ。

そもそも川口徳郎って誰?

川口徳郎は数ヶ月まで多忙なサラリーマンで

借金があり、資金もなしでパソコン初心者から

転売を始めて、2ヶ月後に月商415万円を達成して

今は1日1時間の作業で100万円以上稼いでいるということです。

月商415万なんで、利益125万ってとこでしょうか?

月商と月収をごっちゃにしている人が多いので

そこんとこは注意してくださいね。

まあ、毎月100万くらいの利益を稼ぎ続けている

ということです。

転売3.0スクールとはどのような内容なのか?

他の転売塾では全自動化とうたっていることが多いようですが

これは嘘だということ。

実際に、川口徳郎氏が完全自動化ツールを

探してみたけど皆無だったと言う事。

巷で言われている転売系の完全自動化とは

・Amazonアカウントを登録

・仕入れる商品をツールを使って自分で探し、購入

・Amazonに発送

・出品登録をして、価格調整をする

こんな感じのようです。

まあ、これで完全自動化とはひどいものですね^^;

転売3.0では、完全自動化はされていないということ。

仕入れは自分で行なうということです。

ただ、仕入れるものは、最新ツールが指示をしてくれます。

つまり、ツールが利益が出る商品を教えてくれるので

その指示にしたがって、仕入れるだけです。

また、そのツールは日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでの

データを高奥で操作して、日本だけで6000億円、世界では7兆円もの

市場が手に取るようにわかるという優れものです。

このリサーチツールはCHAMELEON(カメレオン)というネーミングがつけられていますが

せどり、海外輸入転売、中国転売、電脳せどりなどに

対応していて、利益が出る商品をその時々に合わせて

見つけてくれると言うものです。

なので、コンビニで仕入れてもドンキホーテで仕入れても

雑貨屋で仕入れてもいいということです。

で、転売で1番めんどくさいことは

販売するための準備なんですね。

仕入れたあと、Amazonに登録して出品する

そして、梱包、発送とやることは山のようにあります。

売れれば売れるほど、作業が増えていきます。

これは、私も中国転売をやっていたのでよくわかります。

また、売れない商品は価格をライバルに合わせて

調整していかないと、どんどん売れなくなってきます。

これも出品数が増えれば増えるほど

作業が増えていきます。

転売3.0では、これらもすべて

自動収益システムのliberty(リバティ)がやってくれるようでう。

やることをまとめると

CHAMELEON(カメレオン)を使って仕入れを行なう
   ↓
仕入れた商品をLiberty(リバティ)に送って終わり

Amazonのアカウントを取る必要も無く

発送やクレーム対応もすべてやってくれます。

転売は、稼げる商品が見つかれば必ず稼げます。

ただ、稼げる商品が多くなれば作業も増えて大変になります。

転売3.0では、この大変な部分をカバーしてくれるので

正しくやり方さえ間違えなければ稼げるでしょう。

あとは、転売で問題となる資金ですね。

売上が多くなればなるほど、仕入れ資金は必要となります。

稼げると思って、仕入れ資金を忘れがちですが

仕入れ資金は十分に用意しておかないと稼げないので注意してくださいね。

PPCに興味がある方はこちらから。

 

無料メール講座はこちらから。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする