れすとらん松喜屋(京都市四条のレストラン)で食事をしてきました。


森です^^

昨日で仕事納め、今日からはゆっくりしたところだけど

大掃除で追われている方も多いのではないでしょうか?

今日から私も事務所には行かずに

自宅でブログを書いています。

ということで

昨日は、一応私も仕事納めという切りをつけるため

(それは、強引な名目?建前?(笑)

松喜屋という京都で有名なお肉屋さんへ行ってきました^^

れすとらん松喜屋 京都四条店
れすとらん松喜屋 京都四条店


〒600−8005
京都市下京区四条通麩屋町西入立売束町28番地
SAKIZO PLAZAビル2F
TEL:075−252−0329
営業時間:ランチタイム 11:30〜14:00
     ディナータイム:17:30〜22:00

れすとらん松喜屋 京都四条店 地図

松喜屋は、京都四条のステーキレストランと歌っている通り

近江牛を使った、高級ステーキレストランです。

まず、昼間に行ったので

月明という4,000円のコースをチョイス。

ランチコース 月明 前菜

前菜4種が盛りつけられていて

お店の方が、丁寧に料理の説明をしてくれますが

よくわかりませんでした…

とりあえず、ブリの刺身 醤油は塗ってあるので

ラディッシュに乗っているわさびをつけて食べます。

手前が、ローストビーフのゴマソースに雲丹が乗っています。

あとは、煮浸しや炊き合わせがありましたが

どれも新鮮でおいしかった。

ランチコース 月明 メイン料理

ロースとヒレがありましたが

高い方のヒレをチョイス。

ひとりひとり、鉄板に焼いて食べます^^

つけたれも3種ありました。

左から、にんにく味噌、泡塩、西洋わさびです。

松喜屋では、泡塩がおすすめのようです。

この泡塩のうえに焼きたての肉を乗せると溶けます。

もう、肉が柔らかくて笑いが止まりませんでした。

ただ、肉が少なかったので追加することに…

単品の肉は、1人前6,000円〜しかなく

どうせなら、極上の8,000円のロースをチョイス。

極上ロース8,000円

極上ロース8,000円

すごい刺しが入った肉で、さらに笑いが止まりません…

また、これ口に入れるととろけるんですよ^^

よくテレビなんかで、『ところける〜』って

芸能人が言っていますが、本当にそのとおりでした^^

口の中に入れると、肉が半分くらいの大きさに

とろける感じでした^^

写真を撮り忘れたのですが

そのあと、デザートとコーヒーで締めくくりました。

本当に、どれもおいしくって

口の中で余韻が残っていました。

お陰で、嫁さんには悪いのですが

夜ご飯が食べられませんでした…(汗)

今度は、家族を絶対連れて行こうと思いました。

みなさんも是非一度

松喜屋さんに行って欲しいと思います。

とっても楽しい至福の時間が過ごせると思いますよ^^

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする